そして、この時期にしては、異様な暖かさです。
例年並みに、朝晩は冷え込み、霜も降りましたのに。
この数回の霜のため、葉が急速に痛み、黒くなった植物もあります。
なのに、このカワラナデシコときたら、こんなに元気なのです。
今年は、女子サッカーワールドカップで日本代表「なでしこジャパン」が優勝し、
ナデシコという言葉が頻繁に飛び交いました。
可憐で危う気な風情ですが、実は強くしなやかに生きるナデシコ、スポーツをする女子
を象徴する花として、ぴったりだと思います。
うちの庭でも、種子からも、地下茎からも、勢力を拡大しています。
あまりにも強い繁殖力に、今年は、種子が飛び散る前に刈り取ることにしました。
刈り取った種子は、とうに乾燥しました。
なぜだか、こんなカワラナデシコの片棒を担ぎ、
今あるだけの種子を、お分けしようと思いたちました。
希望者はメールで「uchi.niwa@gmail.com」へ、住所・氏名をお知らせください。