花道楽さんからコメントをいただき、解決した。
「オオバショウマ」という名前だと分かり、すっきりした気分だ。
2週間前ごろ、長く行列した小さな白いツボミを見つけた。
かわいい!!。
「なんて言う名前?」
「ショウマの種類だろうけど、しらん。」
「?」
そうしているうちに、ツボミは開き始め、そして満開。
晴天には、いくつかの昆虫を惹き付けていた。
写真はコガネムシの種類か。
花粉を体中に付けて、無我夢中で花心に潜り込んでいる。
ほんとの黄金虫になって、花の目的をちゃんと果したのだろうか。

今日は小雨。
もう少ししたら、
花の「もくろみ」の
成果が分かる。
0 件のコメント:
コメントを投稿