うちの玄関脇の植え込みのシダの下で、いつも変わらず、
湿った雰囲気で緑の葉を広げています。
ふと気がついて、改めて見てみました。
すでに花は盛りを終えたようです。
植物に詳しい長女曰く「触媒はハエかなにかよ。
腐ったような花はハエを引きよせているんじゃないかな。」
なるほどね、花は暗い紫色、爪を立てると、少し匂います。
花びらと見えるのは実は萼という。
新芽はこの花の付け根から出て来ていました。
湿った雰囲気で緑の葉を広げています。
ふと気がついて、改めて見てみました。
すでに花は盛りを終えたようです。
植物に詳しい長女曰く「触媒はハエかなにかよ。
腐ったような花はハエを引きよせているんじゃないかな。」
なるほどね、花は暗い紫色、爪を立てると、少し匂います。
花びらと見えるのは実は萼という。
新芽はこの花の付け根から出て来ていました。
![]() |
ウマノスズクサ科 カンアオイ属 |
0 件のコメント:
コメントを投稿