広く言うと「ノギク」ですが、
そこからさらに、「ヨメナ」に「ユウガギク」「ノジギク」
「ミヤマヨメナ」「リュウノウギク」など…と細かく分類されています。
カタチから、なんとなく「ヨメナ」か「ユウガギク」だと思うのですが、
はっきりと確信を持って言えません。
たくさんあって、全部違うようにも思えます。
迷うところです。
今はまだ4つか5つしか花をつけていませんが、
これらを先駆者として、そろそろ花でいっぱいになるそう。
たくさん咲く日をまだかまだかと待っています。
今回のこのメイン写真は父ではなく私が撮りました。
(通常は父の写真なのですが)
ソロでデビューしたてのようなイメージ。
彼女たちはアイドル並みに愛らしい。
歌を歌っているけれど、見た目も歌自体もおぼつかない。
後ろにはコーラス隊がいて、アイドルの後押しをしています。
アイドルと言っても今のAKBなどとはちょっと違う。
できれば『スター誕生』などを経てスポットライトを浴びさせたい。
カメラの前ではにかんでほしい。
ノギクとは、野生の植物でキクに似ているものを指すそうです。
(キクの野生種は存在しないそうです)
キク科はキク科で正しく、花びらのように見えるもの一つひとつが“花”で、
さらにそれらの集合が私たちの目に“花”として映るのです。
ということは、聖子ちゃんと言うよりもAKB?
それか、“松田聖子”という集合体が花に見えるとするなら、
そこに集合しているのは、マネージャーやメイクさん、
作曲や作詞などなど、ということになるのかしら。
…ということを妄想しながら、ここまでといたしましょう。
![]() |
父撮影。撮ったのは2〜3日前なのに、まだ梅雨の最中のような感じ。 もしこれが「ヨメナ」なら、若芽(春)におひたしなど楽しめるんですが。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿